大会事務局

国際医療福祉大学
大川キャンパス看護学科
〒831-8501 福岡県大川市榎津137‐1
E-mail:
kansenkango_25th@outlook.jp

サポートデスク

株式会社西日本企画サービス 事業部
〒839-0809
福岡県久留米市東合川3丁目10-36
TEL:0942-44-5800
FAX:0942-44-6655
E-mail:kansenkango25@nksnet.co.jp

参加者へのご案内

参加受付

日 時:
8月23日(土)9:30~16:30
8月24日(日)9:30~14:30
場 所:
福岡国際医療福祉大学(本館)1F 「エントランスホール」

参加費、決済方法など

お支払いはクレジット決済のみとなります。

区分

参加費

会員

7,000円

非会員

8,000円

看護学生

無料

※消費税:会員は不課税、非会員は課税/内税(7,273円消費税727円)

講演集

  • HPより各自PDFダウンロード(無料)
    ※閲覧には、パスワードが必要となります。
    参加登録いただいた方のみ、パスワードを8月19日(火)(予定)にご案内いたします。
    パスワード掲載のメールは削除されないようよろしくお願いいたします。
    もし、メールが届かない場合は、迷惑メールなどご確認後、参加登録された日、氏名、所属先、メールアドレスを大会事務局までご連絡ください。
  • 講演集(冊子)     1,000円/1冊(当日現金販売)
    ※消費税:課税/内税(910円/消費税90円)

発送について

参加登録の際、講演集をご購入された方につきまして、事前に発送を予定しておりましたが、下記の通り変更となりましたのでご了承の程よろしくお願いいたします。

参加方法

発送

会場での手渡し

現地にて参加

なし

あり

オンデマンド参加のみ

あり

なし

※発送は、学会終了後の8月下旬を予定しております。

共催セミナーのご案内

ランチョンセミナー

ご予約なしで、お弁当をお受け取りいただけます。

整理券の配布はございません。

会場前にて配布しておりますので、一旦、会場を出られてお受け取りのほどよろしくお願いします。

なお、お弁当には個数制限がございますので、予めご了承ください。

クローク

日 時:
8月23日(土)9:00~17:00
8月24日(日)9:00~15:40
場 所:
福岡国際医療福祉大学(本館)2F 「207教室」

ドリンクサービス

日 時:
8月23日(土)9:30~16:40
8月24日(日)9:30~15:20
場 所:
福岡国際医療福祉大学(本館)2F 「202教室」

機器展示

日 時:
8月23日(土)9:30~16:40
8月24日(日)9:30~15:20
場 所:
福岡国際医療福祉大学(本館)2F 「202教室」

感染防護具と災害時感染関連の展示・学会誌販売

日 時:
8月23日(土)9:30~16:40
8月24日(日)9:30~15:20
場 所:
福岡国際医療福祉大学(本館)2F 「203教室」

その他

  • 会場内では、携帯電話をマナーモードに設定してください。
  • 会長の許可のない掲示・展示・印刷物の配布・録音・写真撮影・ビデオ撮影は固くお断りいたします
PAGE TOP